このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる




輝く未来への鍵

宿曜占星術マスター講座

初心者でも分かりやすい教材と
丁寧なマンツーマン指導で
あなたも宿曜占星術のプロを
目指せます

こんな悩みはありませんか?

  • 占い師としてデビュー、またはスキルアップしたい
  • 生まれ持った才能や能力、進むべき方向性を知りたい
  • 自分や相手の能力を引き出せる相手を知りたい
  • 自分の最高の日、または気を付ける日を知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
その想いを、宿曜占星術マスター講座で叶えることができます


この講座への想い

『宿曜占星術』とは
発祥は約3000年前以上前にも
さかのぼるとても歴史のある
占術です。

真言宗の開祖・弘法大師空海のよって、
日本へと持ち込まれました。

またお弟子さんにも伝授して
いったことから、宿曜は政治の判断基準としても重宝されており、『陰陽道』と人気を二分するまでになったほどです。



人はそれぞれに個性や才能を
持っていますが、
それを充分に発揮できないのは
もったいないことです。

宿曜占星術を活用し、
運気の流れを先読みすることが
できれば、夢や目標が叶いやすく
なります。


実際に私は人生を変えるために
宿曜占星術を利用しました。


いつ、誰と何を始めれば良いのか、 
また挑戦すべきタイミングも
同時に知ることができるので
ポジティブに行動することができました。



皆様にも人生という航路の舵取りを
するために、宿曜占星術を学んで欲しい
と思っています。


誰でも、経験がなくても一から
始められます。

ご自身や家族、友人のために
又宿曜師としてデビューするために、
私と一緒にじっくり学べるマンツーマン
講座をご用意しました。

この講座に参加するメリット

  • 占い師としてのスキルアップとして、
    今までと違った角度から鑑定することができます。
  • 宿曜師としてデビュー出来ます
  • 性格、運勢、相性などが占えるので、仕事関係の相性を占ったり、
    人間関係の悩みを解決するツールとして利用できます。
  • 宿曜占星術のスキルを活かして人生を豊かにすることができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この講座の特徴

  • ・マンツーマンでの指導(対面またはオンライン)
  • ・個々に合わせたカリキュラム
  • ・実践形式での指導
     (宿曜は日運もわかりますので、
      その日のエネルギーにあった
      開運行動を取り検証していきます)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座概要

  • ・受講期間 半年間
  • ・受講時間 20コマ 1コマ1時間
  • ・定員   マンツーマン
  • ・受講方法 対面orオンライン
  • ・受講料  説明会でご案内いたします
  • ・会場   銀座サロン、ホテルラウンジ、
          セミナー会場またはオンライン
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座の内容

カリキュラム

    • 宿曜占星術とは
    • 宿曜盤の使い方
    • 宿曜から自分自身を知る
    • 人生の目的、前世のカルマ、未来を知る
    • 4分類の属性と性質
    • 9分類で見るソウルメイトグループ
    • 12宮で見る役割と使命
    • 10惑星からのご神託
    • 相性。運勢を読む
    • 吉祥の日取り
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

宿曜占星術師範 桜羽佑瑛 
15年間のタレント業では「水戸黄門」「バカ殿様」などに出演。その後レポーターなども経験。しかし、芸能界で信じたスタッフに騙されて適応障害に。

そこで「何とか自分を変えたい」と全国から救いを求めて人が集まる京都のお寺の和尚さんもとで学び、命の大切さを目の当たりに。自然療法で回復し無事に職場復帰。

大物芸能人を含め、プレッシャーを抱える他の芸能人から相談を受けるようになったのはその頃から。


アドラー心理学がきっかけで心理学、量子力学、ヒーリング、四柱推命、数秘術、タロットリーディングを学び、2023年宿曜占星術最高師範の竹本光晴先生に弟子入りして師範となる。

現在数名のお弟子さんを持ち宿曜を伝授。
表示したいテキスト

説明会お申込み

日時: 2023年12月9日(土) 19:00〜20:00
    2023年12月10日(日) 20:00〜21:00
    2023年12月12日(火) 19:00〜20:00

会場:オンライン(zoom)
無料
 プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

sarasvati(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

 

 

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

 

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

 ・お客さまの同意がある場合

 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合

 ・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。